バランス

キャラパワーの高さと対策対象であるかは比例していて、それが同値であるポケモン同士は単体としての強さは同じ

f:id:shigumaaa:20231026053131p:image

ポケモンを選定する上でこんな相関関係があると考えています。一応ですが右下はウェーニバルです。

簡単に説明すると、「キャラパワー10対策優先度10のカイリュー」「キャラパワー7対策優先度7のキラフロル」「キャラパワー3対策優先度3のブリムオン」は構築段階でポケモンを選定する際平等に扱われるという考えです。基準に絶対はないのでまあ主観で大丈夫です。キャラパワー5対策対策優先度2のようにキャラパワー>優先度のようなポケモンは見た目以上に活躍してくれるので試しに使ってみると自分だけの勝ち馬になるかもしれません。

逆にこのラインに当て嵌まらないポケモンは性能・環境以上に活躍できないと考えています。

例で挙げるなら、ハッサムはキャラパワー6くらいなのに炎打点で簡単にメタられたりケアできない領域が多すぎだりで対策優先度8はあるため、サイクルを回すとかパオカミに強いとか本質的な部分を抜きにしても結果が残せていない理由があると思います。

 

これに関する考えがあってもう絵描くの面倒くさいから描かないけど、基本選出となり得る対面・展開構築の作成段階で基本選出となる4体は構築パワーを落とさない且つ上げすぎないためにバランスを保つ考えがあるなって感じていましたねぇ(誰?)

例えば上記のキャラパワーが高い・低いのポケモンを大中小の三段階に分けて考えると、軸が大のカイリューだとその相方や三枠目となるポケモンは中や小にする余裕があって、逆に組み始めがパワー低い小のクワガノンだったら大と組み合わせないと構築パワー足りないよねみたいな。それするなら大大大にすればいいじゃん笑って感じだけど、全部強すぎると相手の選出がバラバラになるし軸がブレるしみたいな。あんまり言語化できてないけど… それこそBIG6はそんな感じで実際勝ってる人も何人かいるけどどうなんだろうって考えてました。

 

 

なんか気分で書いてたけど絵描きたかっただけでした〜ぽやしみ